 |
 |
 |
 |
|
 |
|
      |
ストロボの発光は瞬間的な発光のため、単発光では目にも止まらなく、警告灯用としては十分な効果が得られません。
大阪サイレンのハイパーストロボは、5連続発光で強力な視認性のファイブフラッシュや、不規則発光で目を引くランダムフラッシュなど、多彩な発光パターンを装備し車両の種類や取付場所、運用状況に応じて適切な発光パターンを選択できます。 |
 |
ストロボランプ(ST-11、ST-21、ST-22)
● |
精密に計算されたレンズカットとレフレクターにより、明るく広角にフラッシュ。上下方向にはシープに、左右方向には幅広く拡散し、車両斜め方向の視認性にも優れています。(ST-11) |
● |
ハイパワーと連続発光に対応し、ガラス材質から専用設計されたストロボ(キセノン)バルブはスパイラル形状。ガラス管放電発光の線光源を点光源に近づけ、高性能なレンズ、レフレクターと合わせてシャープな発光を可能にしました。(ST-11) |
● |
スリムな形状で、強靱なアルミ押出材ボディーは取付場所を選びません。(ST-21、ST-22) |
|
|
 |
高性能ハイパワーストロボ電源(PV-1A、PV-2A)
● |
独自の発光制御回路により、連続発光でも明るさが変わらないシャープで安定したフラッシュ。高効率で省電力を実現しました。 |
● |
PV-1A 4出力 8パターン(内、5パターンを任意切替可能)
→発光パターンを見る
PV-2A 2出力 2パターン(ストロボ電源内部で切替)
→発光パターンを見る |
● |
専用ハイパワーコンデンサーを各バルブ出力に対して独立採用。全バルブを同時発光させても明るさが変わりません。(PV-1A) |
● |
アルミ押出成形による、放熱・耐震・防塵性に優れたケージング。 |
● |
全発光モードで減光切替機能付き。(PV-1A) |
● |
4出力中の2灯消灯機能付(PV-1A) |
● |
DC12V・DC24V兼用仕様。仕様電圧範囲が広く、電源電圧が低下しても安定して発光します。 |
● |
ストロボランプとストロボ電源のセットでお求めください。 |
|
 |
散光式内蔵型(WF-LL-VB2-ST,WF-ML-VB2-ST,WF-L-VB2-ST,WF-ML-XB2-ST) |
 |
 |
WF-LL-VB2-ST(R) |
WF-ML-VB2-ST(R) |
 |
 |
WF-L-VB2-ST(R) |
WF-ML-XB2-ST(Y) |
|
 |
|
 |