HOME >製品紹介 >電子サイレン・消防広報メッセージ >電子サイレンアンプ Mark-D1
製品紹介
電子サイレンアンプ Mark-D1
電子サイレン・消防広報メッセージ
Mark-D1 高機能を使いやすく。Mark-D1ならではのサイレン音、高警告モードや騒音軽減モード、豊富な音声機能。多彩な機能をシンプルに使用できるデジタルサイレンアンプです。

高警告モード

イエルプ警告音(Yモデル) / 対象モデル: TSK TS OPS
  • 交差点進入時などの場面で通常のサイレン音に加え、広い帯域の警告音を早い周期で鳴らすことにより、強力な警告効果が得られます。

※通常のサイレンが吹鳴中に、マイクのスイッチや別付けスイッチを操作することで作動します。
※消防車・救急車が緊急走行する場合、保安基準に定められたサイレンを使用する必要があります。

◎イエルプ警告音紹介動画

騒音軽減サイレン

住宅モード(OPS-Qモデル) / 対象モデル: OPS
  • ピーポーサイレンの音色を調整し、耳障りな音を軽減したサイレンです。音量を確保しながらソフトでクリアな音のピーポー音を吹鳴します。
    夜間や住宅街、病院の近くなどでは住宅モードに切り替えることにより、周囲へのサイレン音による心理的な負担が軽減されます。
  • 交通量の多い道路では通常のピーポーサイレンを使用し、ピーポー音に加えて強力なウー音サイレン(Yモデルではイエルプ警告音)を使用できます。

※救急車ではウー音サイレン吹鳴中も、ピーポー音サイレンが吹鳴している必要があります。

PA連携対応

ピーポーモード(TSK-Pモデル) / 対象モデル: TSK
  • PA連携活動により消防車がピーポーサイレンを鳴らして走行する場合、モード 切替スイッチの操作により、 救急車用サイレンアンプと同様に操作できます。
  • ピーポーモード時のアンプ操作は以下の通りです。
    【自動】スイッチを押すとピーポーサイレンが吹鳴し、警光灯が起動します。
    【警鐘】ピーポーモード中はスイッチが消灯し、警鐘機能が使えなくなります。
    その他機能はTSKと同様に機能します。
  • ピーポーモードへの切り替えは別付けスイッチで操作します。
    別付けスイッチの設置、及び配線工事が必要です。

※当モデルのピーポーサイレンは、住宅モード機能を使用できません。

警光灯減光/発光モード切り替え機能(標準搭載)

  • 警光灯スイッチを長押しすることにより、大阪サイレン製LED警光灯の減光スイッチとして使用することができます。
  • 散光式警光灯NPシリーズおよびNXシリーズの発光モード切り替えスイッチとして使用することができます。。

※本機能は切り替え線の接続が必要です。

■新開発のデジタルアンプ
MK-D用に開発した省電力デジタルアンプ。
大阪サイレン定評のサイレン音を効率よく鳴らします。
■操作性に優れた透過照明スイッチ
緊急走行時に使用頻度の高いスイッチは大きな照明丸形スイッチを右側に集中配置し、マイクにも音声再生などの透過照明スイッチを備えています。照明色は動作によって変わり動作状態が一目でわかります。
■ディスプレイ表示
フロントパネルのディスプレイに、音声のタイトルや音量、機能設定の状態を表示します。
■スライドマウント機構
前面両側のねじを外してアンプ本体を手前に引き出すことができます。
保守・点検作業が容易に行えます。
※ 但し、架装メーカー様の取付方法によって容易ではない事もございます。
■運用環境に合わせて多彩な機能をカスタマイズ
サイレン音で周囲の人を驚かせないようにする「フェードイン・アウト」、弱音量からサイレンを起動させる「弱スタート」、サイレンを鳴らすと自動的に警鐘も鳴る「警鐘連動(TSK)」など、多彩な機能を設定することができます。
一旦設定を行えば、通常はシンプルな操作で運用できます。
■大容量の音声機能
マイクに備えられた[出動]ボタンを押すだけで、出動注意の音声放送とサイレン、警光灯を作動させる出動機能をはじめ、走行時の注意音声放送を6チャンネル、火災予防などの広報音声5チャンネル(オプションで10チャンネル)、ユーザー自身で録音できる録再音声5チャンネルを搭載しています。
■異常検出・表示機能
アンプの出力異常や過度な温度上昇などを検出し、エラーとしてディスプレイに文字表示します。またボタン操作により、接続されたスピーカーや接続の異常をチェックできます。
 消防車
(サイレン・警鐘)
TSK-D151(50W)DC12V
TSK-D152(50W)DC24V
 緊急車・作業車
(サイレン)
TS-D151(50W)DC12V
TS-D152(50W)DC24V
 救急車
(ピーポー・サイレン)
OPS-D151(50W)DC12V
OPS-D152(50W)DC24V
■専用マイク MC-D1L Lプラグ(標準付属)
専用マイク MC-D1型 (標準付属)
▲PAGETOP